日本リカー公式ワイン通販/毎回10%ポイント還元!

チリのプレミアム・テロワールmv画像

チリ プレミアムワイン産地のテロワールを楽しむ

チリが安旨ワインの産地だったのは過去のこと。現在は、アルマヴィヴァ、ドン・メルチョー、ヴィニエド・チャドウィックなど、
ボルドーや世界のスーパープレミアムワインと並ぶワインを生み出すプレミアム・リージョンを有する産地となりました。
日本在住の日本人で初めてマスター・オブ・ワインとなった大橋氏が、「チリのグラン・クリュ」と評価する、プエンテ・アルトやペウモ、
リマリのケブラダ・セカ ヴィンヤードなど、素晴らしいテロワールとそこから生まれるプレミアムワインをご紹介します。

ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン 2021が、権威あるワインスペクテイター誌の2024年「TOP 100 WINES OF THE WORLD」で
世界NO.1に輝いたのを記念し、チリのテロワールを満喫いただける大変お得な期間限定のセットもご用意しました。ぜひこの機会にお試しください。
(※割引率の高いセットのため、クーポンご利用対象外とさせていただきます。)
■セット販売期間 :2025年2月13日~2025年3月31日AM8:59

コンチャ・イ・トロの人気シリーズ!マルケス飲み比べ5本セット

<27%OFF!> 12,000円(税込)

グラン・クリュ、プルミエ・クリュと言っても過言ではないチリの数々の銘醸産地のワインを手頃な価格で楽しめる人気のマルケスシリーズを、さらにお得にお届けします!シャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨン、カルメネール、メルローの品種の特徴もよく表現されています。

今注目のワイン産地リマリ!アメリア2本セット

<27%OFF!> 12,100円(税込)

シャルドネとピノ・ノワールの栽培に適した冷涼なリマリ・ヴァレーから生まれる、ポスト・バーガンディとも言えるフィネスを備えたワインの2本セット。ともにワイン・アドヴォケイトで95+点獲得の、この価格帯では驚異の高評価ワイン!ブルゴーニュ高騰の今、お得なこの機会にぜひお試しください。

シングル・ヴィンヤードを楽しむ!テルーニョ3本セット

<27%OFF!> 13,000円(税込)

チリの素晴らしいテロワールをシングル・ヴィンヤードで表現するテルーニョシリーズ。産地の底力とともに、力強さだけに頼らない抑えめの美しさもある、ソーヴィニヨン・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、カルメネールの3本セットです。

ヴィニャ・コンチャ・イ・トロ

1883年、スペインの名門貴族コンチャ家のドン・メルチョー氏が、ボルドーからブドウの苗をチリへ持ち込み、ブドウ栽培に最適な気候を持つマイポ・ヴァレーにブドウ畑を開拓したのがコンチャ・イ・トロの始まりです。家族経営から始まった同社は急速な成長を遂げ、現在、チリ、アルゼンチン、アメリカに約12,000ha余りの自社畑を所有し、高い品質のワインを造り出しています。Your Cellarがご紹介するコンチャ・イ・トロの中では最もベーシックなマルケスシリーズでさえ、著名評価誌で90点以上を獲得するなど、その品質には定評があります。チリ最高峰との呼び声高いドン・メルチョーの初ヴィンテージは1987年。当時、低価格ワインの生産が主流だったチリワイン業界において、いち早くプレミアムワイン造りに挑んだのがコンチャ・イ・トロでした。その後も、多様を極めるチリの産地において、ポテンシャルの高いテロワールを見出し、世界から称賛されるプレミアムワインを生み出し続けています。その味わいは、以前の果実味の強い樽の効いたニューワールドのワインのイメージとは一線を画す、テロワールを見事に表現したエレガントで均整のとれたものです。

D.O. リマリ・ヴァレー(リマリ・ヴァレー)

チリの北部に位置するリマリ・ヴァレー。アンデス山脈から険しい谷を切り開き太平洋へ注ぐリマリ川の両岸に広がる産地で、海岸に近い西部は、フンボルト海流(寒流)が流れる太平洋の影響を大きく受けます。コンチャ・イ・トロがブドウを栽培する、ケブラダ・セカ ヴィンヤードはリマリ川の北岸にあります。太平洋からわずか22km、標高190mに位置します。海岸から谷に流れ込む涼しい風と朝の霧雲により暑さは和らげられ、緯度のわりに冷涼な気候となり、ブドウはゆっくりと成熟し、酸と繊細で豊かなアロマを持つフレッシュなワインが生まれます。炭酸カルシウムが豊富に含まれる粘土質の土壌。チリには珍しいこの石灰質の土壌は、水捌けがよいと同時に、水分をよく保持するため、降雨の少ない砂漠のような環境と干ばつの年にはとても有効です。ブルゴーニュのプルミエ・クリュクラス以上のワインにも比肩する完成度の高いシャルドとピノ・ノワールは必見!ブルゴーニュのワインより少し冷やしめでお楽しみいただくのがおすすめです。

コンチャ・イ・トロ
アメリア シャルドネ 2021

7,700円(税込)

シャルドネ

コンチャ・イ・トロの白ワインのフラッグシップ。ケブラダ・セカ ヴィンヤードのブロック9の区画のシャルドネを使用。火打ち石、白い花、洋ナシなどが重なる複雑な香り。ミネラリーで、フレッシュな果実味とともにほのかに塩味も感じられる、余韻の長いワインです。
ワイン・アドヴォケイト95点+、ジェームス・サックリング96点

コンチャ・イ・トロ
アメリア ピノ・ノワール 2021

7,700円(税込)

ピノ・ノワール

ケブラダ・セカ ヴィンヤードのブロック5の区画のピノ・ノワールを使用。複雑で緻密、レッドチェリーに加え、紅茶の葉、マッシュルームや土っぽさなどが感じられます。石灰質の混ざる鉄分の多い赤い粘土質土壌由来の骨格とミネラル感を備えたワイン。
ワイン・アドヴォケイト95点+、ジェームス・サックリング96点

コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ シャルドネ 2021

3,300円(税込)

シャルドネ

ケブラダ・セカ ヴィンヤードのシャルドネを使用。豊かさとエレガントさ、活力を兼ね備えています。洋ナシなどの熟した白い果実、白い花、トーストしたヘーゼルナッツの風味にミネラルのノート。シルクのようなテクスチャーで、いきいきとした余韻が続きます。
ワイン・アドヴォケイト92点、ジェームス・サックリング93点

コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ ピノ・ノワール 2021

3,300円(税込)

ピノ・ノワール

ケブラダ・セカ ヴィンヤードと南岸にあるサン・ジュリアン ヴィンヤードのピノ・ノワールを使用。ピノ・ノワールの特徴的なチェリーやラズベリーなどの赤い果実のやさしさに、ミネラル感、きれいな酸があり、緊張感と複雑さも持ち併せています。
ワイン・アドヴォケイト91点、ジェームス・サックリング93点

D.O. プエンテ・アルト(マイポ・ヴァレー)

セントラル・ヴァレーの北端に位置するマイポ・ヴァレー。海岸山脈により太平洋の影響から守られ暖かく、主に黒ブドウが栽培されています。その中で、谷の東端のアンデス山麓の標高の高いアルト・マイポと呼ばれる地域、特にプエンテ・アルトとピルケでは傑出した品質のワインが造られます。チリ最高峰の産地であるD.O. プエンテ・アルトは、メドックの格付け上位のシャトーなどと肩を並べる名だたるワインを輩出してきた特別なテロワール。標高600~700mに位置し、山から吹き下ろす冷たい風により冷却化され、昼夜の気温差が非常に大きくなります。降雨量は少なく300ミリ程度、冬に集中するため、菌による病害の心配がありません。石の多い砂利質の土壌は水捌けがよくやせていて、カベルネ・ソーヴィニョン向き。長く理想的な生育環境で成熟したブドウは、しっかりとした酸とフレッシュな果実味を保持し、繊細で豊かなアロマを持つことができます。カベルネ・ソーヴィニヨン主体のボルドーブレンドのワインは、骨格とともにエレガントさとフィネスを備えます。

 

ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

28,600円(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨン 94%、カベルネ・フラン 4%、メルロー 3%

チリのプレミアムワインの先駆けであり、世界最高峰カベルネ・ソーヴィニヨンの一つ。その実力は、ワイン・スペクテイター誌2024年「TOP 100 WINES OF THE WORLD」の第1位に輝いたことでも再認識されました。D.O. プエンテ・アルトの最高の区画と目されるドン・メルチョー ヴィンヤードのブドウを使用。
ワイン・スペクテイター96点、ジェームス・サックリング99点

アルマヴィヴァ 2021

49,500円(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨン 71%、カルメネール 22%、カベルネ・フラン 5%、プティ・ヴェルド 2%

コンチャ・イ・トロとボルドーの名門バロン・フィリップ・ド・ロートシルトの夢の競演により誕生。チリ最高峰のテロワールとボルドー最高峰の技術の融合によって生み出されるボルドースタイルの偉大なワイン。ドン・メルチョー ヴィンヤードの向かいにあるアルマヴィヴァ ヴィンヤードのブドウを使用。
ワイン・アドヴォケイト96+、ジェームス・サックリング98点

NEW!コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ ヘリテージ 2021

13,200円(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨン 76%、カベルネ・フラン 24%

コンチャ・イ・トロの歴史と伝統へのオマージュであり、プエンテ・アルトのテロワールを忠実に表現したワイン。骨格とタンニンはしっかりしていますが、やわらかくエレガントなスタイル。まさにグラン・クリュと言えるこのテロワールを、より気軽にお楽しみいただけるねらい目商品です!
ワイン・アドヴォケイト94点、ジェームス・サックリング94点

D.O. ペウモ(カチャポアル・ヴァレー)

カチャポアル・ヴァレーにあるペウモは、カルメネールにとっての最高のテロワールと考えられています。カルメネールは、フランス ボルドーが原産地ですが、そのユニークなアイデンティティはチリで生まれました。ラペル湖やカチャポアル川、地形の影響で冬と春に霜が降りることのない微気候と、保水力のある栄養豊富な粘土ローム土壌という栽培環境により、ブドウは畑でゆっくりと成育することができます。これはカルメネールが最適な熟度を得ることができる理想的な環境です。ペウモは、2012年には権威あるワイン&スピリッツ誌の「世界のベスト・テロワール100」に選ばれ、また、アメリカのワイン評論家ジェームズ・サックリングが「トップ・テロワール」に認定するなど、カルメネールのプレミアムな産地として世界的な評価を得ています。
カルメネール特集はこちら >>

コンチャ・イ・トロ
カルミン・デ・ペウモ 2020

25,300円(税込)

カルメネール 94%、カベルネ・フラン 4%、カベルネ・ソーヴィニヨン 4%

ワインメーカーが「カルミン・デ・ペウモを際立たせているのは、そのエレガンスとフィネス」と語る、コンチャ・イ・トロの最高峰カルメネール。ペウモのテロワールを忠実に表現したワインで、世界最高のカルメネールの一つとして世界中の評論家から広く賞賛されています。
ワイン・アドヴォケイト94点、ジェームス・サックリング96点

コンチャ・イ・トロ
テルーニョ カルメネール 2019

6,050円(税込)

カルメネール 95%、カベルネ・フラン 3%、カベルネ・ソーヴィニヨン 2%

テロワールを十分に表現するために、広大な自社畑の中から最適な畑を選び造られるシングルヴィンヤード・シリーズ。カルメネールは、ペウモ ヴィンヤードのブロック27のブドウのみを使用。熟した赤い果実やスパイス、黒コショウ、杉や葉巻に、このヴィンテージに特徴的なバラの香りが感じられます。
ワイン・アドヴォケイト93点、ジェームス・サックリング91点

コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ カルメネール 2021

3,300円(税込)

カルメネール 91.5%、カベルネ・ソーヴィニヨン 6%、メルロー 2.5%

カルミン・デ・ペウモ、テルーニョ同様に、ペウモ ヴィンヤードのブドウで造られ、より親しみやすくカルメネールを楽しむことができるワインです。ブルーベリーやワイルドベリーなどの凝縮したピュアな風味、スミレとローストした赤唐辛子のヒントがあります。
ジェームス・サックリング93点

その他(D.O. カサブランカ・ヴァレー/D.O. ピルケ他)

カサブランカ・ヴァレーは太平洋の影響を大きく受け、朝霧と海風によりチリで最も冷涼な産地の一つです。クール・クライメットのブドウ品種に適した産地として沿岸地域が注目されるようになった走りで、1980年代から開拓が進み、瞬く間に白ブドウ品種で名声を確立しました。特にソーヴィニヨン・ブランとシャルドネが評価が高く、高品質なピノ・ノワールなども造られています。(左の写真はカサブランカ・ヴァレー)

ピルケは、プエンテ・アルトと並び評価の高い、マイポ・ヴァレーの産地です。アンデス山麓のマイポ川沿いあり、プエンテ・アルトの対岸に位置します。プエンテ・アルト同様にカベルネ・ソーヴィニヨンに適したテロワールです。

マウレ・ヴァレーは、セントラル・ヴァレー南端のチリ最大の産地。黒ブドウ中心に多くの品種が栽培されています。近年、古木や乾地農法が注目され、プレミアムワインが造られています。

コンチャ・イ・トロ
テルーニョ ソーヴィニヨン・ブラン 2022
<D.O. カサブランカ・ヴァレー>

5,280円(税込)

ソーヴィニヨン・ブラン

広大な自社畑の中から厳選した、カサブランカ・ヴァレーのロス・ボルドス ヴィンヤードのブロック5のブドウを使用。みずみずしいミネラル感、濃縮されたハーブやグーズベリー、ライム、グレープフルーツの香り。いきいきとした酸、火打石やハチミツのニュアンスもあるエレガントな味わい。冷涼産地のソーヴィニヨン・ブラン好きの皆さまにぜひお試しいただきたい逸品。
ジェームス・サックリング90点

コンチャ・イ・トロ
テルーニョ カベルネ・ソーヴィニヨン 2021
<D.O. ピルケ>

6,600円(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨン 98%、カルメネール 2%

マイポ・ヴァレーのピルケの畑のテラサス地区のブドウを使用。ピルケ ヴィンヤードはワイナリーで最も古い畑の一つで、一部自根のブドウ樹の区画もあります。表現力豊かで、赤や黒の果実、黒鉛、茶葉と繊細なハーブの香り。なめらかなタンニン。テロワールと品種の個性をよく表した、凝縮感のあるアロマと長い余韻を持つ洗練されたワイン。
ジェームス・サックリング94点

コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ カベルネ・ソーヴィニヨン 2021
<D.O. マイポ・ヴァレー>

3,300円(税込)

カベルネ・ソーヴィニヨン 91%、プティ・ヴェルド 4%、カベルネ・フラン 3%、シラー 1%、カルメネール 1%

マイポ・ヴァレーのプエンテ・アルトとピルケの畑のブドウから造られます。カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴をよく表し、ストラクチャーのしっかりしたワインです。この2つの素晴らしい栽培地のブドウを使用して、この価格は驚異的なコストパフォーマンス!
ワイン・アドヴォケイト91点、ジェームス・サックリング93点

コンチャ・イ・トロ
マルケス・デ・カーサ・コンチャ メルロー 2019
<D.O. マウレ・ヴァレー>

3,300円(税込)

メルロー 95%、マルベック 5%

マウレ・ヴァレーのサン・クレメンテ ヴィンヤードのブドウから造られます。畑は標高200m、マウレ川の北岸近くの丘陵と段丘に広がっています。マウレ川から届く風とアンデス山脈の影響により夏には昼夜の気温差が大きくなります。メルローらしい、カシス、レッドプラム、スパイスの繊細な香りとエレガントなオークのタッチ。複雑さとしなやかさが楽しめるワインです。
ジェームス・サックリング91点

コンチャ・イ・トロの
ブランドストーリーはこちら


コンチャ・イ・トロの
その他のワインはこちら

ヴィニャ・ドン・メルチョー

チリのグラン・クリュとも言えるプエンテ・アルトから生まれるカベルネ・ソーヴィニヨン

テルーニョ

純粋なテロワールを表現したシングル・ヴィンヤードシリーズ

アメリア

注目産地リマリ・ヴァレーのエレガンス

マルケス・デ・カーサ・コンチャ

産地の個性とブドウの特長を楽しめるベストバリューシリーズ