Your Cellar ユアセラー

The 12th “SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2025
第12回サクラアワード2025 受賞ワイン

ワイン業界で活躍する女性たちが選んだ美味しいワイン ワイン業界で活躍する女性たちが選んだ美味しいワイン

第12回サクラアワード2025 おすすめ受賞ワインをご紹介します

サクラアワードバナー&田辺由美さん写真

2025年第12回目を迎える「サクラアワード」の審査会が東京(1月28日、ホテル雅叙園東京)、大阪(2月4日、ホテル日航大阪)にて行われ、 36ヶ国からエントリーされた3,962アイテムのワインを、日本のワイン業界で活躍する女性審査員(ソムリエ、ワイン醸造家、ワイン講師、ワインジャーナリスト、ワインインポーター、流通、ワインショップの担当者、その他ワインのスペシャリスト)430名がブラインドテイスティングにより審査しました。 そして今年も弊社ワインも多数受賞!その中から、ユアセラーおすすめ受賞ワインを紹介させていただきます。 ワインを愛する女性たちが真摯に向き合って選んだ美味しいワイン。大切な方へのギフトやご褒美タイム、乾杯でのシーンにもおすすめです!
(写真:主宰・審査責任者 田辺由美さん)

サクラアワードバナー&田辺由美さん写真

2025年第12回目を迎える「サクラアワード」の審査会が東京(1月28日、ホテル雅叙園東京)、大阪(2月4日、ホテル日航大阪)にて行われ、 36ヶ国からエントリーされた3,962アイテムのワインを、日本のワイン業界で活躍する女性審査員(ソムリエ、ワイン醸造家、ワイン講師、ワインジャーナリスト、ワインインポーター、流通、ワインショップの担当者、その他ワインのスペシャリスト)430名がブラインドテイスティングにより審査しました。 そして今年も弊社ワインも多数受賞!その中から、ユアセラーおすすめ受賞ワインを紹介させていただきます。 ワインを愛する女性たちが真摯に向き合って選んだ美味しいワイン。大切な方へのギフトやご褒美タイム、乾杯でのシーンにもおすすめです!
(写真:主宰・審査責任者 田辺由美さん)

Double Goldダブルゴールド

★ダブルゴールド受賞 → 審査員の平均点が93~100点のワインに与えられる賞。

  • 華麗なるランクアップ!
    リピーター続出チリの大人気白ワイン

    コンチャ・イ・トロ
    マルケス・デ・カーサ・コンチャ シャルドネ 2021

    3,300 円(税込)

    金賞以上受賞の常連!チリの土壌の多様性を表現したマルケス・シリーズ。チリで注目されている冷涼なワイン産地、北部リマリ・ヴァレー産のミネラル感あふれるシャルドネで造られています。 果実味の豊かさとエレガンスを兼ね備えたポスト・バーガンディと言えるコストパフォーマンス抜群の1本。

    産地
    チリ コキンボ リマリ・ヴァレー
    品種
    シャルドネ
    タイプ
    白/辛口
    カートに入れる
  • 果実味たっぷり!
    コストパフォーマンスに優れた赤ワイン

    ドゥルト
    シャトー・ペイ・ラ・トゥール レゼルヴ・デュ・シャトー 2019

    3,300 円(税込)

    カシスやブラックベリーなどの濃厚で熟した黒い果実のアロマが広がり、樽のニュアンスも程よく香ります。肉付きがよく、複雑な味わいでよく溶け込んだタンニンが豊かな骨格やエレガンスを感じさせるコストパフォーマンスに優れた赤ワインです。醸造コンサルタントはかの有名なミシェル・ロラン氏が担当しています。

    産地
    フランス ボルドー
    品種
    メルロー90%、カベルネ・ソーヴィニヨン4%、
    プティ・ヴェルド4%、カベルネ・フラン2%
    タイプ
    赤/フルボディ
    カートに入れる
  • 桜のラベルが魅力的!
    果実味豊か&柔らかい味わいの赤ワイン

    テュヌヴァン
    ファンテジー・ド・ラフォン 2019

    2,530 円(税込)

    オーナーはヴァランドロー、オーゾンヌ、パヴィ等有名シャトーのコンサルタントをしているポール・マリー・モリヨン氏。ラベルは庭に植えてある桜をモチーフにしています。柔らかく溶け込んだ味わいで今飲み頃です。

    ★第12回サクラアワード2025特別賞 和食&アジア料理に合うワイン賞 : 鉄板焼き部門 受賞

    産地
    フランス ボルドー
    品種
    メルロー80%、マルベック15%、
    カベルネ・ソーヴィニヨン5%
    タイプ
    赤/フルボディ
    カートに入れる

Gold ゴールド

★ゴールド受賞 → 審査員の平均点が88~92点のワインに与えられる賞。

  • コスパ抜群!
    深みのあるリッチなブルゴーニュ白ワイン

    ルイ・ジャド
    ソンジュ・ド・バッカス ブルゴーニュ シャルドネ 2021

    5,060 円(税込)

    日本限定品!「バッカスの夢」という名のワンランク上のACブルゴーニュです。スタンダードのブルゴーニュにコート・ドールのヴィラージュ級のワインを加え、より深みのあるリッチな味わいとコストパフォーマンスを実現した1本です。

    ★第12回サクラアワード2025特別賞 和食&アジア料理に合うワイン賞 : 天ぷら部門 受賞

    産地
    フランス ブルゴーニュ
    品種
    シャルドネ
    タイプ
    白/辛口
    カートに入れる
  • 赤ワインの人気品種ピノ・ノワール!
    ピュアな果実味&スパイス感が魅力の赤ワイン

    ルイ・ジャド
    ブルゴーニュ コート・ドール 2021

    5,060 円(税込)

    ブルゴーニュの銘醸地コート・ドール産ピノ・ノワールの繊細さと奥行きが感じられる赤ワインです。ブルゴーニュ コート・ドールに認定された畑のワインと、ヴィラージュ級のワインをブレンドして造られます。

    ★第12回サクラアワード2025特別賞 和食&アジア料理に合うワイン賞 : 焼き鳥部門 受賞

    産地
    フランス ブルゴーニュ
    品種
    ピノ・ノワール
    タイプ
    赤/ミディアムボディ
    カートに入れる
  • なめらかなタンニンが魅力的!
    エレガントで洗練された赤ワイン

    コンチャ・イ・トロ
    テルーニョ カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

    6,600 円(税込)

    「テルーニョ」とは「テロワール」の意味。カベルネ・ソーヴィニヨンに最適なピルケのテラサス地区のブドウを厳選し造り上げたシングルヴィンヤード・シリーズ。 表現力豊かで、赤い果実、グラファイト、茶葉と繊細なハーブの香りが感じられます。口に含むと、フレッシュさとジューシーさがあり、エレガントでいきいきとしています。ベルベットのようになめらかなタンニンがあります。

    産地
    チリ セントラル・ヴァレー マイポ・ヴァレー
    品種
    カベルネ・ソーヴィニヨン 98%、カルメネール 2%
    タイプ
    赤/フルボディ
    カートに入れる


wine setワインセット

受賞ワインから厳選!お得なワインセットです。

 
  • ダブルゴールド受賞ワイン入り!
    白・赤・ロゼが楽しめる5本セット

    サクラアワード2025金賞受賞ワイン
    5本セット

    10,400 円(税込)

    最新!「サクラアワード2025」で見事ダブルゴールドとゴールドを受賞したワインを集めたお買い得な5本セットです!このセットで白、ロゼ、赤と全部揃います。多くのワイン業界のプロ(審査員)に選ばれたワインをお楽しみください。 カートに入れる

  •  
  • ダブルゴールド受賞ワイン入り!
    大人気の白ワイン5本セット

    サクラアワード2025金賞受賞白ワイン
    5本セット

    11,000 円(税込)

    金賞受賞ワインから白ワインだけを集めたセット。白ワイン好きの方必見です!異なる品種や、同じ品種で産地の違いもお楽しみいただけるラインナップ。日本限定商品のブルゴーニュが入ってこの価格はお得! カートに入れる

審査会に参加して

大阪会場 審査グラスワイン写真

今年で3回目の参加となりますが、大阪会場にて参加させていただきました。 今回の審査品種は、シャルドネ、ピノグリ、メルロー、マルベックでした。 審査中は、同品種でも香りや味わいの違いがワインの数だけあるということ、 その背景にある生産者たちの情熱や想いを感じる貴重な時間でもあります。 寒波の中、会場に集まった多数の女性審査員が、真摯に向き合い選び抜いた ワインは、きっと皆さまに幸せな時間をもたらしてくれることでしょう。 ご紹介中のおすすめ受賞ワイン、是非お愉しみください。(スタッフより)

今年で3回目の参加となりますが、大阪会場にて参加させていただきました。 今回の審査品種は、シャルドネ、ピノグリ、メルロー、マルベックでした。 審査中は、同品種でも香りや味わいの違いがワインの数だけあるということ、 その背景にある生産者たちの情熱や想いを感じる貴重な時間でもあります。 寒波の中、会場に集まった多数の女性審査員が、真摯に向き合い選び抜いた ワインは、きっと皆さまに幸せな時間をもたらしてくれることでしょう。 ご紹介中のおすすめ受賞ワイン、是非お愉しみください。(スタッフより)

大阪会場 審査グラスワイン写真