15,000円(税込)以上ご購入で送料無料/毎回10%ポイント還元!

Brand Story
ツィント・フンブレヒト
Zind-Humberecht
高貴なテロワールとビオディナミへの
情熱が醸す芳醇で塾厚な味わい
フランス国旗
フランス アルザス
ブランドストーリー ツィント・フンブレヒト 高貴なテロワールとビオディナミへの情熱が醸す芳醇で塾厚な味わい
1620年から12世代にわたる
高品質アルザスワインの家系
アルザス地方ゲベールシュヴィールのフンブレヒト家は由緒ある家柄で、1959年に同じアルザス地方ヴィンツェンハイムの造り手ジュヌヴィエーヴ・ツィントと合同で、テュルクハイムにドメーヌ・ツィント・フンブレヒトを設立しました。現在所有する41ヘクタールの自社畑の中には、長い歴史と伝統を持つランゲン・ド・タン クロ・サンテュルバンをはじめ、高名な5つのグラン・クリュの畑が含まれています。ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトは偉大なアルザスワインの造り手としてだけでなく、ワイン・スペクテイター誌とロバート・パーカーが100点満点を与えた他、各誌が90点以上のスコアを計1,000回以上も与えている世界で最も偉大なワイン生産者の一つです。
12代目当主
オリヴィエ・フンブレヒト
―フランス初の
マスター・オブ・ワイン
経営者兼醸造家である12代目当主オリヴィエ・フンブレヒトは、フランス人として初めて“マスター・オブ・ワイン”(MW)を1989年に26歳の若さで取得しました。自社畑全てをビオディナミ農法に転換し、醸造においては柔らかな圧力で一晩かけてブドウを圧搾して品質の高い果汁を搾り、自生酵母だけを使って大樽で12~18か月の長期発酵を行うなど、極限まで品質を追求したワイン造りの手法により、アルザス至高のテロワールとブドウ品種の個性が最大限に表現された純粋で凝縮した味わいのワインを生み出しています。2002年からは国際ビオディナミ生産者組合会長、また2011年からはアルザス・グラン・クリュ協会会長としてもワイン産業全体の発展に寄与しています。
アルザスのテロワールと
ブドウの個性が生きる多彩なワイン
個性に富んだポートフォリオの中でも、高貴なアルザスのテロワールが最大限に表現されているのがグラン・クリュ・レンジです。所有する5つのグラン・クリュの畑のテロワールに合わせて、最もふさわしいブドウ品種を選択し、栽培しています。グラン・クリュ・レンジの他に、個性豊かな単一畑の特徴を楽しめるリュー・ディ・レンジ、石灰質土壌の特徴を余すところなく表現するカルケール・レンジ、ブドウ品種の個性を表すヴァラエタル・レンジなどがあり、どんなシチュエーションにも楽しめるアルザスワインの魅力を堪能できます。
所有する5つの
グラン・クリュ・レンジ
ランゲン・ド・タン クロ・サンテュルバン(タン村):デボン紀・石炭紀の火山性岩と堆積性砂岩を含む貧しい土壌。真南向きで急勾配の斜面。ブドウがゆっくりと成熟するため、凝縮度が高く偉大な熟成能力を持ったワインが生まれます。 ブドウ品種:ピノ・グリ、リースリング、ゲヴュルツトラミネール。

ヘングスト(ヴィンツェンハイム村):花崗岩質の砂岩、泥岩等を含む漸新世の混合土壌。標高270~370m。東南向き緩斜面。力強くアルコール度数も高い長期熟成向きワインが生まれます。ブドウ品種:ゲヴュルツトラミネール。

ブランド(テュルクハイム村):花崗岩、黒色雲母等を含む土壌。東南向き急斜面。フィネスとエレガンスを持った長期熟成能力のあるワインが生まれます。ブドウ品種:リースリング。

ゴルデール(ゲベールシュヴィール村):海洋性の石灰岩質。標高250~350m、東から南東向き斜面。偉大なフィネスとボディを持ったワインが生まれます。ブドウ品種:ミュスカ、ゲヴュルツトラミネール。

ソンメルベルグ(ニーダーモルシュヴィール村):花崗岩質土壌。真南向きの急斜面。標高400m。ブドウ品種:リースリング。
自社畑41ヘクタール全てが
ビオディナミ認証を取得
ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトのワインは100%自社畑のブドウから造られています。グラン・クリュを含む合計41ヘクタールの自社畑全てが1998年にオーガニック認証(ECOCERT)を受け、2002年にはビオディナミ認証(BIODYVIN)を取得しました。農薬も化学肥料も使わず、天体の影響などの精緻な自然の力を取り入れた農法により、大地の持つ力とテロワールの個性が最大限に発揮され、ワインの芳醇さと複雑性を高めています。
味わいを示す
エクスプレッション・インダイス
ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトでは、辛口から甘口までの5段階の数字で示す「エクスプレッション・インダイス」(EXPRESSION INDICE)をラベルに記載しています。
1は醸造的にも味わい的にも辛口、2は多少の残糖があっても味わいは甘口でなく人によっては余韻にまろやかさを感じるタイプ、3は中程度の甘口でワインが若い間は甘味を感じるが、熟成とともに甘さがなくなっていくタイプ、4は甘口ワイン、5は非常に甘口で濃厚な質感があるワインと分類されています。